ヒトは本来、歩くことが基本である生きもの
歩数が増えるだけでも、気分や集中、睡眠のリズムが整いやすいと言われています
私たちは「歩くこと」とメンタルヘルスの関係を、大学生のみなさんと一緒に確かめる研究を行います!

研究では、1ヵ月間の「運動習慣月間」に、できるだけ“多めに歩く”ことを意識してもらい
スマホアプリ「健康日記」で歩数を測定し、オンラインアンケートに回答していただきます
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【参加条件】長崎大学に在籍する大学生(1~3年生,医学部・歯学部は1~5年生)、定員150名
【エントリー期間】 2025年10月1日~10月31日(一次募集)
【運動習慣月間】 2025年11月(ウォーキングチャレンジ2025とリンクしています!)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
詳細は以下をご参照ください
・研究のホームページ
https://www.am.nagasaki-u.ac.jp/psy-rehab/stepstudy/consent_index.html
・ポスター
https://www.am.nagasaki-u.ac.jp/psy-rehab/stepstudy/stepstudy_poster.pdf
ご参加をお待ちいたしております!